こんにちは!のんたです。
梅雨の季節にはいりましたね~
気温も上がって湿度も上がってムシムシジメジメ・・・
帰宅したらつい、冷房を入れてしまいデビューしちゃいました。
夏なんてこれからなのに・・・!←
体重
52.9kg→53.0kg
0.1kgの増加です・・・
一時、52.4kgまで減ったのですが月単位で見てみると増減してないですね。
3歩進んで2歩下がる現象が起きてます。
先月の体重変化が大きかった分物足りなすぎる結果です。
パスタや白米を食べても体重がすごく増えたりということがなくなってきたので、少しは食べていいのかな?と気を緩めてみます。
食事
糖質制限は1日炭水化物100g以内を目安に取り組んでいます。
ジュースはあまり好きではないので、お水やお茶を愛飲してます。
水分を巡らせて毒素を排出!して体重減に繋げていきたいです。
ご飯を炊かなくなったので食事を作る時間も短くなり、お腹が空いて帰ってきてもすぐに食べられるのはとてもいい事だなと感じています。
運動
1つ目は、30日間プランクチャレンジを始めました。
16日目で挫折・・・(笑)
1回90秒プランクができるようになったことは私の中で快挙なので自分を褒めてあげたいです!
また気が向いたら90秒から始めたいと思います(笑)
2つ目は、腹筋2分チャレンジ!
たった2分、されど2分。かなりきついです💦
腹筋皆無な反り腰なので途中で腰が痛くなってしまう事がしばしば・・・
痛くなると続けたい!という気持ちがそぎ落とされてしまいますよね~~
言い訳なんですけどね(涙)
反り腰についてたくさんググってようやく腹筋に力を入れられるようになってきました!
床で行うよりもベッドで行った方が腰痛だ軽減されたのでおススメです!
負荷がなくなるのでは?と心配しましたが、キツさは体感上変わらなかったので引き続き行っていきます。
来月に向けて
今月は体重の変化があまりなかったので、52kg切ることを定着化させていけたらなと思います。
ストイックになりすぎると急にガス欠で挫折しないように細々と長く続けていけるようにゆる~くやっていきます。
6月の終わり頃から家→駅を徒歩で歩くように少し早めに起きる癖をつけています。
すっごくつらいんですけど、1日1,000円チャレンジを始めてから交通費がもったいなく感じてきたのでいいチャンスです。
湯水のようにあるだけお金を使うタイプなのでお財布のひもをそろそろ締めていこうと始めたことがダイエットにもつながる。
win&winな関係です!
たくさん歩いてたくさん痩せるぞ~!
コメント