こんにちは!のんたです。
糖質制限中って食べられるものって限りがある・・・
自炊・外食でも食べられるもの少ないでしょ・・・というイメージありますよね
今回はそのイメージをぶっ壊します!
このメニューで献立を考えれば、悩む必要なし♪
よろしければ最後までご覧ください。
甘えをなくそう!
ご飯ものを減らすと食材費が上がりがち・・・と気が引けてしまいませんか?
私も思っていました。一人暮らしサラリーウーマンですからね。
毎月キッツキツですよ。お腹も家計も。
はっきり言いますが、
安くて早くて効果が出るなんて甘い!!!です。
炭水化物は安いです。
カップラーメン1つでお腹いっぱいになりますよね。
少々食費は上がっても諦めてください。
できるだけ食費は抑えめで頑張ってるメニューです!
食費が上がるのが嫌!って方はずっとそのままか太るかどっちかですよ
一緒に乗り越えましょう!
ルーチンで工数減~morning~
ドライフルーツ・ナッツ(砂糖・食塩不使用)
フルーツグラノラ
セブン クリームクロワッサン(5個入)
朝食を4つの中で組み合わせて固定化することで忙しい朝も時短ができます。
時間をかけて低糖質メニュー作る気にはなれませんw
ササッと食べたいですし☆
時間がある土日などは、ウインナー&目玉焼きなど少し手の込んだ朝食でも〇
これで1食糖質10g以下です。
②ヨーグルト&グラノラ(スプーン2杯)
③ヨーグルト&クロワッサン2個
ヨーグルトはカスピ海なので無くなりそうになったら作って増やしてます!
ルーチンで工数減~lunch~
①温めて食べるスープ&サラダチキン
②ホットスナック&サラダ
③インスタント味噌汁&サラダ&サラダチキン
これをベースに職場から一番近いセブンイレブンで購入しています!
500円前後で食べられるので家計にも優しいです。
社内に冷蔵庫やレンジがないので夏は食中毒が怖いのでお弁当は持って行きません💦
1食あたり糖質20gほどです。
20g~30gの間で好きなものを買って食べるのもいいですよ!
ルーチンで工数減~dinner~
自炊好きなのであまり苦になりません!
糖質制限してからメニューをルーチン化することにしました。
1週間の買い出しで無駄なく作る献立です。
1か月4週としてメニューは20種類!
時短で量があるメニューを考えました。
一人暮らしなので一品メニューが多いです。
そこに汁物やサラダを足すと満足感が更に上がるかと・・・
筆者はお腹が空いて帰ってきて1分1秒でも早く食べたい派なのでしません←
飲み物
お水・お茶・ブラックコーヒーのみです。
私は歯科矯正をしている為、着色しやすいため基本お水を飲んでいます。
まとめ
食べるものが決まっていると飽きちゃうのでは?と感じるかもしれないですが、コンビニは日々進化しているので私は飽きずに利用できています。
長くなってしまったので、次回は夜ごはんの献立を書きたいと思います!
最後までご覧いただきありがとうございました!
次回もお楽しみに☆
コメント