こんにちは!のんたです。
今回は香港国際空港までの航空券予約について解説します!
よろしければ最後までご覧ください。
香港への行き方
香港の最寄り空港は「香港国際空港(HKG)」になります。
東京ー香港までのフライト時間は5時間30分前後
香港ー東京までのフライト時間は4時間前後になっています。
長時間のフライトではないのであっという間に空の旅が終わり香港についちゃいます!
羽田・成田で就航している直行便の航空会社は全部で7会社あります。
☆JAL
☆香港航空
☆キャセイパシフィック航空(CX)
☆キャセイドラゴン航空(CXの子会社)
☆バニラエア
今回は初めての香港ということもあり、ANAでの旅行を計画していましたが料金が高かったため、キャセイパシフィック航空とキャセイドラゴン航空を利用しました。
航空券の予約方法
行く場所、日程が決まったら航空券の予約をします。
航空券の相場を知るためにトラベルコちゃんで検索をします!
こちらのサイトは各社の航空券の価格比較をしてくれるので、航空券の相場がわかります。
LCCも含めて検索をしてくれるので個人手配で旅行するためには必須です!
基本的に往復は同じ航空会社を使用するのが一般的ですが、集合時間の決まりがあったので
キャセイパシフィックとキャセイドラゴンは親と子会社の関係なのでキャセイパシフィック航空公式サイトで予約を行いました。
航空会社によってクラス運賃が分かれているのですが一番安いエコノミークラスのセーブ運賃で十分だと思います。
48時間~90分前にネットからオンラインチェックインを行うと、座席指定ができます。
オンラインチェックインの時間を忘れていなければ好きな席に座ることができたので特に問題はありませんでした!
帰りの便も現地でオンラインチェックインを同様に行うと座席指定ができます。
2人の羽田ー香港往復料金は約9万円でした~!
年末年始明けということもありやすく航空券GETできました。
以上、航空券の予約方法についてでした。
まとめ
次回は
ホテル比較サイトやディズニーホテルに関する情報をお伝えします
最後までお読みいただきありがとうございました。
次回もお楽しみに!
コメント