こんにちは!のんたです。
香港国際空港についたらいよいよディズニーランド…!
ホテルまでの送迎プランだと割高・・・かといってどれが安くて便利なのかわからない!という方はこちらを参考にしてみてください♪
最後までご覧ください(/・ω・)/
空港-HKDLに行く3つの方法
香港ディズニーランドに行くためには、バス・電車・タクシーの3つの選択肢があります。
バスは直通ではないため「東桶駅」までバスで行き「香港ディズニーランド駅」まで2回電車を乗り継いで行くことになります。
時間はかなりかかりますが運賃は280円ほどなので安さ重視の方はおすすめです!
香港のバスに乗ったことがないのであくまでも想像ですが、降りるバス停の広東語がわからないと降りそこねてしまう…といったハプニングがあるかもしれないので注意です。
電車は広東語・英語等の複数言語でアナウンスをしてくれるのでわかりやすいです。
電車は空港から2回乗り継ぎでディズニーランド駅に着きます。
電車に慣れている方や荷物が比較的軽い人はこちらがおすすめです。
電車の間隔もちょうどよいので乗り換えもスムースに行えます。
おススメはやっぱりタクシー!
2人以上で行くのであればタクシーがおすすめです。
海外ではタクシー乗るとぼったくられるのでは…と不安になりますが、香港のタクシーは乗車前に目的地にかかる目安の値段を印字してくれるので
ぼったくりの心配はほぼないです。
3種類のタクシーがあり、赤・緑・青のタクシーがあります。
緑のタクシーが一番安いのでおススメです。
120HKD(約1700円)で15分ほどで到着します。
乗車したらシートベルトはしっかり締めましょう。
女性の運転手さんだったのですが、130kmのスピードを出して運転していたので驚きました(笑)
チップは必要?
香港のタクシーはチップ不要なので渡さなくてもOKです。
レストランのレシートを見ているとサービス料10%取られていたりするので
その際も不要と考えていいと思います。
今回の旅行ではベッドメイキングとチェックイン時荷物を運んでくれたベルボーイにチップを払いました。
- 荷物を運んでくれたベルボーイ 約10HKDほど
- ベッドメイキング 1泊1人約10HKDほど
日本ではチップという文化がないのでわからないですよね…
そんなときはこちらを参考にしていただけると嬉しいです♪
以上、空港からホテルまでの移動方法でした!
次回は、
☆HKDLはグリーティング天国♡混雑する時期は要注意!
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回もお楽しみに☆
コメント