こんにちは!のんたです。
海外ディズニーのチケット購入って不安ですよね・・・
筆者も英語ができないので香港ディズニーチケットの購入にはかなり迷いました。
たくさん調べてベストな購入方法があったので、参考にしてみてください♪
チケットの種類
チケットは全部で3種類あります。
東京ではアフター6やスターライトパスポートetc…種類がたくさんありますが、香港ディズニーはとてもシンプルです。
料金体系がシンプルなのでわかりやすくていいですよね!
それでは、詳しく紹介していきます!
1Dayチケット(639HKD)
香港ディズニーランドを1日楽しめるチケットです。
東京と比べると1,500円ほど高いです。開園時間、閉園時間共に短いので割高感はあります。
が!
グリーティングやアトラクションなど混雑していないので待ち時間が少ない分、とても充実感のある1日になりますよ!
次の日は香港市内の観光をしたい方はこちらをおすすめします!
2Dayチケット(825HKD)
香港ディズニーランドを2日間楽しめるチケットです。
東京では連続した日での使用が決まっていますが、香港では入園して7日以内であれば日にちが空いていても入れます!
すごくいいですよね!
香港に来て1日目はランド、2日目は市内観光、最終日午前中のみ2日目で入園ということもできるので、自由度が広がります✨
2日間で約10,000円なので1日あたり5,000円だとかなりお得感ありませんか?
ディズニーを思いっきり楽しみたい方は2Dayをおすすめします!
年間パスポート(マジックアクセス)
年間パスポートは購入から1年間使用できるパスポートです。
こちらはランクによって特典が付いたり、値段や入園日も異なります。
お値段も東京と違いお手頃価格なので年2回以上香港を訪れる方にはおすすめです!
また、2日以上の来園であれば割引特典が使えるのでお土産などのトータルで安くなるかもしれないですね♪
年間パスポートの特典
年間パスポートは特典がついてます。
ランクによって異なってきますので紹介していきます!
シルバー(1,178HKD)
平日のみ使用可(例外日あり)
・駐車場割引(HK$40引き)
・香港ディズニーランド&オフィシャルホテルのレストラン割引
-10%OFF(常設ダイニング)
-20%OFF(季節のダイニング)
・香港ディズニーランド&オフィシャルホテル内のショップ10%OFF
・PANDORA(ジュエリーショップ)での買い物10%OFF
・香港ディズニーリゾートオフィシャルホテルへの宿泊15%OFF
・除外日でも誕生日なら入園可能
ゴールド(1,888HKD)
ほとんどの平日、休日使用可(例外日あり)
・駐車場が無料
・ファストパス発券時常に1枚多く発券(2枚発券)
・ベビーカーレンタル料金50%OFF
・香港ディズニーランド&オフィシャルホテルのレストラン割引
-10%OFF(常設ダイニング)
-25%OFF(季節のダイニング)
・香港ディズニーランド&オフィシャルホテル内のショップ10%OFF
・PANDOR(ジュエリーショップ)での買い物10%OFF
・香港ディズニーリゾートオフィシャルホテルへの宿泊20%OFF
★誕生月特典(ゴールド)
①誕生月に、“A Happier Birthday with Friends”という制度を使うと、香港ディズニーランドのパークチケットを20%OFFで3枚まで購入することができる
②香港ディズニーランドホテル内にあるレストラン“クリスタル・ロータス”もしくは“ウォルトカフェ”でHK$300ごとにHK$100の割引
③飲み物を香港ディズニーランド内の“プラザイン”もしくは“メインストリートコーナーカフェ”で購入するごとにもう1つプレゼント
④除外日でも誕生日なら入園可能
プラチナ(3,348HKD)
全ての日使用可
・駐車場が無料
・ファストパス発券時常に2枚多く発券(3枚発券)
・ベビーカーレンタル料金50%OFF
・駅~パークの間にあるLuggage Valet(荷物預け所)無料
・香港ディズニーランドへはマジックアクセスプラチナ専用ゲートより入園(セキュリティゲートも)
・香港ディズニーランドのショーでの特典
-夜の花火のショー“ディズニー・イン・ザ・スターズ”を特別観覧席で鑑賞(公式HPより予約)
-ショー“ミッキー・アンド・ザ・ワンダラスブック”の優先席確保(公式HPより予約)
-ショー“フェスティバル”・オブ・ザ・ライオンキング“での優先席確保
-“ミッキー・アンド・ザ・ワンダラスブック”と“フェスティバル”・オブ・ザ・ライオンキング“では、開始20分前までに劇場に行くと一般開場より早く席につくことが可能
・1年間に6枚まで、香港ディズニーランドワンデーパークチケットを10%OFFで購入可能
・香港ディズニーランド&オフィシャルホテルのレストラン
-25%OFF(常設ダイニング)
-25%OFF(季節のダイニング)
・香港ディズニーランド&オフィシャルホテル内のショップ20%OFF
・PANDORA(ジュエリーショップ)での買い物10%OFF
・香港ディズニーリゾートオフィシャルホテルへの宿泊25%OFF
★誕生月特典(プラチナ)
①誕生日の月に、“A Happier Birthday with Friends”という制度を使うと、香港ディズニーランドのパークチケットを25%オフで3枚まで購入することが可能
②香港ディズニーランドホテル内にあるレストラン“クリスタル・ロータス”もしくは“ウォルトカフェ”でHK$300ごとにHK$100の割引
③飲み物を香港ディズニーランド内の“プラザイン”もしくは“メインストリートコーナーカフェ”で購入するごとにもう1つプレゼント
④バースデーケーキ1つプレゼント
⑤香港ディズニーランドホテル内のウォルトディズニーカフェのアフタヌーンティーを一人頼むと1人が無料(原則2人以上での利用)
⑥バースデー缶バッジのプレゼント
チケットの購入方法・手順
購入方法は4つあります。
オンライン購入
英語と中国語ですが、頑張りましょう!笑
購入時はパスポート番号やクレジットカード情報など入力が必要なので準備をしてから購入すると焦ることはないと思います。
決済完了後、eチケットが送られてくると思うので入園ゲートで見せると紙チケットと交換してもらえます!
現地購入
東京と同じようにチケットブースに並んで購入する方法です。
並ぶため、時間がかかるので前もって購入している方が時間ロスがないのかなと思います。
チケットブースでマジックアクセスの購入もできますよ!
オフィシャルホテルで購入
3つのオフィシャルホテルで購入ができます。
現地購入ですが、ホテル内の為混雑等はなく購入できるかと思います。
ホテルでもマジックアクセスを購入することができます!
kkdayやklookで購入
1Day、2Dayチケットであればこちらで購入することをおすすめします!
kkday
1Dayチケット(543HKD)
2Dayチケット(715HKD)で購入できます!(2019.6.7現在)
約100HKD引きなので1,400円ほどお得に購入ができます!
筆者は日本語で購入したかったためkkdayで購入しました!
(klookも日本語で購入できます)
クレジットで決済後30分ほどでQRコードが送られてきました。
ネット環境がつながらなかった時の為に、印刷&iPhoneに念のため保存をしておきました。
紙チケットの引き換えは入場ゲートで顔認証の為写真撮影をしてからもらいました♪
かなりスムーズにチケット引き換えができたので安くておすすめです!
まとめ
シンプル体系でわかりやすいですよね!
次回、香港ディズニーランドに行く機会があったら年間パスポート購入予定です♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
次回もお楽しみに☆
コメント